播磨屋ホオムペヱジ
播磨屋残日録・二千六年師走
帰ってきた播磨屋残日録ログ
2003年
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2004年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2006年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

     
12/7(木)
■さて12月である。
気が付いたら2週間更新サボってました。今週のカブトボーグでもやったほうがいいかなぁ。

HGジムストライカー買って来ました。
発売前から「播磨屋っぽい」「いかにも播磨屋が作りそう」
などと散々言われたんで以前作ったジムコマンドと並べてみました。





ああもう!!
増加装甲とか大好物だよ!!
悪いか!!!!!!!!!


12/9(土)
■風邪引きました。
恒例の「年末風邪」かと思いきやどこかで胃腸風邪を移されたようです。
腸の機能がほぼ止まってしまったのでオナラすら出ない始末なのに強烈に腹が痛い。
固形物を食うと吐いてしまうので食えるのはスープか流動食のみでした。
そもそも腹が減らないのでそれすら1日1度という始末。
結局快方に向かったのですがここ三日で3キロやせました。
まぁ何も食ってないしな

病床で苦しんでいる時思うのは
嫌な顔一つせず細かく世話を焼いてくれるメイドさんとか
得体の知れないものを愛情込めて作ってくれる犬子とか
「か、勘違いしないでよね。あんたを殺すのは私の役目なんだから」
と苦い魔法薬持ってきてくれるツンデレ魔法少女とか欲しいなぁと(死ね)


12/11(月)
kashmir「百合星人ナオコサン@」購入
ょぅι゛ょとカオスを(ry kashmir氏の単行本。
コミック電撃大王の巻末で好き放題やってる激烈理不尽漫画です。
居候宇宙人のナオコサンが毎回話をややこしくするというお話。
いや、マジで。

わりと名著だと思う「サルでも描けるまんが教室」において
「日常に非日常というスパイスを加えることによって面白いストーリーを作ることができる」
というくだりがあるのですが、
スパイス強すぎ。というか4/3くらいスパイス。

まぁガンプラとシューティングと幼女と理不尽展開が好きなら読める漫画だと思います
思いっきり俺のことですが(えー
「○本の住人」では半端ない凝りっぷりを見せてくれた(播磨屋残日録2006年10/27参照)
のですが、今回は主題歌CD同梱かよ(初版限定です)
今こうやってHP書いてる時にも主題歌をエンドレスで聞いているんですが
テンション上がってきて困ります。ハイ。
まぁ内容が内容だからアニメ化とか絶対無理だと思いますが。
ちなみにこんな歌詞です


12/16(土)
■やってしまいました。
とうとう神姫部屋を作ってしまいました。
一応虹裏神姫@wikiを参考に製作。
家具、畳、衝立はダイソーの和家具シリーズから。
家電製品や食べ物類は食玩などから。他にない小物はドールハウス用のものを使いました。

壁は単にプラ板を立ててるだけなのでいずれちゃんとした壁や窓を作りたいです。
こういうモノを作るのは初めてだったのですが、セットを作ってるようで楽しいですな。

凝り出すと止まらないんだろうなぁ。
ああ…こんな子達が待ってる家ならどんなにいい事か(えー
気分は神姫オーナー。


12/23(土)
■面倒が嫌いな人買ってきた。
商品名はミラージュYC07-クロノス ヴィクセンVerです。

まさかこいつがキット化されるなどとはプロジェクトファンタズマ買った当時は想像だにしませんでした。
例によってパーツ数がひどく多いです。スティンガーなら確実に面倒くさがって投げます。
真っ白だとよく分からない部分が多いので軽くスミ入れをしています。これだけでも全然違いますな。

パーツの合いはだいぶ良くなっています。酷い個所は腰サイドアーマーや腕の一部くらい。

見れば見るほど奇妙なフォルムです。RAKANには負けますが。
こんな細いコアのどこに武器格納機能があるのか小一時間(ry
そういえばこれも無機能コアです。いい加減OBコア出してくださいよ。弱王とかRAKAN(ry

相変わらずディテール密度はガンプラやスパロボキットの及ぶところではありません。
形成の都合上かスジ彫りがつぶれてる個所がありやはりパチ組状態でのスミ入れはあまりやらない方がいいかなとか思ったり。

肩は内部にギミックが仕掛けられており腕を横まで上げる事が可能。

セレナで腕とバックユニットが干渉しまくって装備が制限されたせいか今回はバックユニットとの干渉を防止するために肩関節を前後にスライドさせる機構を設けているのですが
強度不足で腕がまともに回せないという事態に。
ギミックと強度のバランスというのをまともに考えれてない気がします。強度がいる個所はABSを使うしかないのですが、この辺は今後の大きな課題じゃないでしょうか

どうもショーで画像が出たあたりから「腕短くね?」と思ってたのでどれ位の長さなのか
カスケードレインジの腕と比較してみました。
そんなに変わりありませんな。肩アーマーが縦長な分短く見えるようです。

「いいか、俺は面倒が嫌いなんだ」
可動範囲はそれなりのレベルです。
腕は強度をしっかりさせれば申し分ないのですが、足首や股関節の可動範囲が狭くあまり大胆なポーズは取れません。
とにかく強度不足の個所が多く撮影の際に閉口しました。
そろそろABS樹脂関節を導入する時期じゃないのでは?と思います


12/24(日)
鉄コン筋クリート見に行ってきました
原作はスピリッツ連載当時から読んでいて大ファンだったので映画化は半分以上不安だったのですが
それなりに満足のいく内容でした。
よくもまぁ三巻分のエピソード全部入れられたなぁ、と
やっぱりネズミの死ぬシーンは泣く。

特に素晴らしかったのが背景美術。
宝町の持つ強烈な昭和臭さとカオスっぷりが原色がつくことによってさらに心地よくなっていました。思わず美術集買ってしまいましたよ。

ただ手放しで褒められる内容ではなく、ストーリーの構成がかなりバラバラで原作を読んでいてもかなり見づらかったです。あとラストの訳のわからなさは健在。
万人にはオススメできませんが変り種をお求めの方はどうぞ


12/25(月)
■クリスマス?今日はドズル中将の命日ですよ
理想の旗の下に散っていった戦友たちに哀悼の意を込めて
ジーク・ジオン

それはともあれ、メリークリスマス。
娘たちに引きずられる播磨屋マジ駄目親


12/31(土)
■さて今年も終わりである。
今年はウルトラ、戦隊、ライダーだけでなくセイザーX、GARO、リュウケンドー、ライオン丸Gといった良質の特撮が多く放映され非常に充実してました。
もうこれだけ多くの特撮が放映されることはもうないかもしれません。そういう意味でも今年生きてて良かったなぁと思います。
さて、去年に続き今年のベストな代物を上げていこうと思います。月並みですね。

ベストアニメ部門
1 人造昆虫カブトボーグVxV
2 銀魂
3 デジモンセイバーズ

1位はぶっちぎりベスト。恐らく10年はこれを超える飛躍っぷりを見せるアニメはないんじゃないでしょうか。
作画はともかく、設定、演出、超展開を超える展開は必見。地上波でやっていれば…
2位は番組改変前後の評価。放送当初はそれ程面白くなかったのですが下着ドロの話あたりからタガが外れ始め放送時間変更で一気に爆発。その中でもベストは鍋、Gの話、電車侍。
デジモンセイバーズは関西では2週遅れだったのでHPで取り上げていませんがかなりの良作だと思います。というかアニキが最高すぎる。素手でデジモン殴り飛ばすってカズマさんじゃねーか
次点はまじぽか、ブラクラ

ベスト模型・トイ部門
1 コナミ 武装神姫
2 コトブキヤ 1/72 アーマードコア ミラージュYC07-CRONOUS
3 バンダイ 1/144 ケルベロスバクゥハウンド
1位はトイというよりかはドール的な遊びがここまで楽しいとは思いませんでした。
新たな扉が開けたという意味でも1位とさせていただきました。
2位の面倒が嫌いな人はギミックに難アリなもののよくまとまったキットだと思います。
3位はまさかのキット化。HGでのポリキャップレスの採用、変形機構の再現、バリエーションキットへの伏線など開発者の並々ならぬ思い入れが感じられる傑作。
次点はTFクラッシックシリーズ、HCMギラドーガ

ベストコミック・単行本部門
1 こうの史代「さんさん録」
2 Kashmir「百合星人ナオコサン@」

3 若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」

1位は安定した作画とストーリーで堅実に組み立てられた傑作。
2位はょぅι゛ょとカオスを組み合わせた全く新しい萌え漫画を構築する氏の単行本。
○本の住人も捨てがたいが濃さという点でナオコサンのほうを取り上げました
3位は単行本発売で大ブレイクした播磨屋としてはメジャーな方に入る作品。ただメジャーになってから若干パワー不足気味に思えたのが残念。
次点は柳生兵庫助、HR

     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送