播磨屋ホオムペヱジ
播磨屋残日録・二千四年葉月
帰ってきた播磨屋残日録ログ
2003年
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2004年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

     
8/1(日)
■さて8月である。
■トリコロプレミアム届きました。
薄っ!!
まぁ描いてる点数が少ないというのはいたしかたないんですがトリコロ以前から見ていた播磨屋にとってはこの風潮はいかんともしがたく。
作者さんには悪いがやっぱマイナーな内が花なのか、と思う次第で。
プラモ狂四郎魂(スピリット)買ってきた。
はなからコンプするつもりだったので箱買い。

▼シークレットはないもののパーフェクトガンダム(以後PF)は一箱で初期型と後期型(MGとかのアレね)を差し替えで再現。ただしほとんどのパーツを交換するんですげえパーツ多いです。
▼武者はなかなかの出来。ただPFにも言えることですが頭のツノが抜きの都合で変です。削りましょう。
ただレッドウォーリアーだけは最悪。明らかに造形がヘボ過ぎる。土の巻読んでやり直せ。
出来的にはPF>武者>Pジオング>狂四郎>レッド、の順番。
マッハ!!!!!!!!見てきました。
素敵なまでにB級映画でした。
流れ的にはカンフー映画です。CGやワイヤーなしとうのも昔ではデフォだったのでさほど驚くほどのものでもなく。ただ肘がすさまじい。これもドニー様が通過してしまってるんだが。
最近のCGバリバリのアクションを見慣れてると新鮮かもしれませんが。

バーチャルネットジオン軍人播磨屋は、ドニー・イェン様を応援します。


8/5(木)
■サムライチャンプルーがやべぇ。
毎回ヤヴァかったんだがこの間のアレはやば過ぎだ。ビバップのヤバキノコ以上に。
トリップはだめだろ。トリップは。
萩野崇のエプロンキック
やべぇ。マジ死ぬ。構成といい展開といい萩野さんのボケっぷりといいネット配信万歳。
とりあえずセミじゃねぇ>さしすせそのせ
ところで魚料理で鯖が来て「鯖じゃねぇ!」というのはいt:;y=_ト ̄|○・∵. ターン
カプコンファイティングジャムのウォーザード枠最後の一人はヌール(イカ)
ちょっと待て!!他に入れるべきキャラがいるだろ!!!!!!!!!タバサとかタバサたんとかタバサ様とかタバサんとか:;y=_ト ̄|○・∵. ターン


8/7(土)
■日曜朝の時間帯が流れ、カスミンとCCさくらも中止…………今日ほど高校野球が憎かった日はありません。核投入しろ核!!!!!!!!(近所の俺が死ぬ)
■HGUCサイコガンダム買ってきました。
デカッ!
置き場に困るくらいでかいです。
足だけでMGサイズという所にHGUCの狂気を感じます。
さてキットのほうですが「完成」させるとなると複雑な変形機構がどうしてもネックになりかなりの難物かもしれません。


8/8(日)
■メイベルたんはぁはぁ(ダメ挨拶)
■朝、例によって暇になったので買って来たサイコガンダムや食玩のダイセイザーを写そうと思ったら
デジカメの電源が入りません。
どうやらお亡くなりになった模様。そろそろ買い換えかなーとかぼんやり考えていたんですがイキナリ買い換えるハメになりました。あう。


8/9(月)
■きららでトリコロ連載再開
一般指令
トリコロニストに告ぐ

待機のときは終わった。再び攻撃に出るのだ。長い休載期間はここに破られた。(中略)本トリコロニスト集団は幸運にも決定的一撃を加えることができる。ここに全力を、全戦闘神経を。硬き意思を傾けて布教にあたらねばならない。
「トリコロタイフーン作戦」より(えー

あとコイツはどうかと思った。やべぇ。本人か佐野史郎にやらせてぇ。
■もえよんは何といってもマイケル原腸でしょう。それしか認めませんとも。ええ。
アリスったら、もう!全話単行本化しないでしょうかかれこれ10年近く待ってる気がします


8/15(日)
■さて世間で終戦記念日とか言ってるようですが播磨屋のカレンダーでは今日はジオン国慶節です。
オリンピックイヤーのせいで毎度おなじみの抹香くさいクソ反戦番組が垂れ流しにならずになってるようで一安心ですが。
■デジカメがぶっ壊れたので二代目ちゃんを買ってきた。
「こんなものでトリプルゼータを倒せると思ったら大間違いだぞ(違)」
■習熟がてらやっつけで撮ってみた。題材はその辺にあったサイコガンダム。
散乱した道具がホビートピアだ。

■前のデジカメは4年くらい前に買ったんですが技術の進歩には驚かされます。
ようやくイメージ通りに撮れるって感じでしょーか。
また大きさや軽さがダンチなのも時代ですなぁ。先代ちゃんの半分の重さしかないよ…

■接写テスト。お盆中ダラダラ作ってるジムコマンドさん。
20枚ほどのリテイクで撮れれば上々だろう。
今度は外でのテストに入りたいと思います。


8/17(火)
■最近orzの意味を知りました(挨拶)
■旅の途中、足を痛める。
日帰りで名古屋へ行っていたのですが途中から左膝の裏に激痛が走るようになり帰りの電車に乗るときにはもう左足が上がらない始末。
旅先で雨には遭いまくるんだが怪我したことないのが唯一の自慢だったのに。
愚痴っても帰らないことには死んでしまうので駅まで行ったのですが
いかに日本の駅がけが人に優しくないかを痛感しました。
とにかく階段が最高にツラい。左足は動かしただけで激痛が走るので片足で一段づつ上り下り。
ワルキューレの歌声が聞こえそうでしたがエレベーターに助けられました。
生まれて初めて駅のエレベーターの有り難味を知りました。ビバ・バリアフリー。

で、足のほうはというと二日後には完治しました。


8/22(日)
ちょっと空気読めてない人たちを金属バットで殴ってきます。ダイナマイト技で。(リーグマンかよ。)
ちなみに俺はレッド使いでした。
とりあえずよりこさん入れろ。話はそれからだ。
■もけいどうぜう
結構前にモデラーの方と作ってるという話が出たんですが一応形になったので中間報告。
■挑戦したキットはタミヤの1/35パンターA型。
ご存知の方はご存知かと思いますが元は1975年ごろに作られた旧キットです。
スケールに本腰を入れて挑戦するというので最初は好きなのを選んだのですがそれが仇となりました。
■師匠からソミュール博物館所蔵の実際に可動するパンターの実車写真集を貸してもらったので参考に製作。なぜならモータライズを施して可動戦車にするからです。
プラモシミュレーション対策な。
■元は30年前のキットなので恐ろしく形がおかしいです。

まず砲塔ですがパーツが全く合わなかったのでファインモールドのパンター用砲身に交換。
砲塔基部は実車と全然違うので足りない部分をプラ板とパテで整形して5ミリ幅詰め。
Sマイン発射口がなかったので丸モールドを削って新造。手すりが無い所が多かったので手すりは0.5ミリワイヤーで製作。
■サイドはスカートで覆う予定。0.3ミリプラ板でそれらしく。

正面は手の入れようがない気がしたのでフェンダーを薄く削りドライバーズハッチ(?)をプラ板で修正。車体銃はプラ板で基部を新造。兵隊人形セットのMGを先っぽだけ流用してマウント。

■エンジン周り。タミヤのものはG型用しか出てないし(パーツが合わない)、ドラゴン用のエッチングパーツがアホ程高かったので自作。
エンジングリルは厚めに形成されていたので薄く削り込み。
網はハセガワの汎用エッチング。
■うしろ。ソミュール所蔵の実車にはジェリ缶(予備燃料か?)が据え付けてあったので製作。ジェリ缶はイタレリ製1/35ジェリ缶セットから。(これもかなり古いキット。)
マフラーは基部とパイプを切り離して整形。ジャッキの形状が全然違ったので新造。プラ材と0.3ミリワイヤーの組み合わせです。ジャッキのハンドル部分は無駄に可動します。

えー塗装といきたい所なんですがまだギアボックスとモーター仕込んでないんでまだまだ先だったりしますが。


8/24(火)
カウボーイビバップのDVDボックス化ケテーイ。
思えばサンライズ物で最初からDVD化したのはビバップが最初なんじゃないでしょーか。
まーその頃はPS2もなかったのでビデオ全買いしたのですがー。
さすがに「よせあつめブルース」は危険すぎて入れなかったか。あれば買ったのに。できればテレ東版も入れて(ry
音声を5.1ch化して#0を付け足しても42000は高いんじゃないかと。テレ東版入ってn(ry
#0って巻末のMADしか価値ないし。
中古でDVD買いあされ。

まーサムライチャンプルーも地上波は17話打ち切りなようで。
ていうかフジとカンテーレだけってどうよ:;y=_ト ̄|○・∵. ターン
ナベシンはストイック過ぎるよ。そこがいいんだけど。


8/25(水)
■生まれて初めてふ菓子を食べました。本当に甘い麩ですな。
実は播磨屋が住んでいる地域では駄菓子屋ではふ菓子は売ってなくて食べる機会がなかったんですわ。
ポン菓子はよく食ったんですが。若い人にポン菓子と言うと「?」という顔をされました。
世代間相違ですかねぇ。
ちとせげっちゅ!買ってきた。
別に探していた訳ではないんだがきららキャラット買った時俺の鼻が反応したので購入。

11歳のおにゃのこにプロポーズされていながら結婚しようとしない柏原は腹を切って死ぬべきだ(ry
という訳で俺が代わりにちとせたんと結婚してくr:;y=_ト ̄|○・∵. ターン

カバーを外すと手榴弾が。ウボアー。

     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送