播磨屋ホオムペヱジ
播磨屋残日録・二千七年皐月
帰ってきた播磨屋残日録ログ
2003年
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2004年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2006年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2007年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
ACFF特集ページはこちら
     
5/4(金)
■尾道へ行って来ました。

尾道紀行も今回で四度目。
GWということで予想はしてたのですが人だかりがすごかったです。
天気は曇り空。そういやあんまり晴天に恵まれてないなぁ。

着いたのが午前10時半ということで先に昼飯にすることにしました。
例によって「一番館」でラーメンを食べたのですが、御袖天満宮へ向う途中
ふと見た朱華園がとんでもないことになってました。
いくらなんでも多すぎだろ。


昼飯の後来福神社へ参拝。
大鳥紙店神戸店の成功(?)を報告
ロープウェイで千光寺まで行こうと思ったのですが列が凄まじすぎて断念。

それはそれとして恒例の聖地チェーック。


コミック第二巻表紙。千光寺へ向う道の真ん中くらいにあります。ちなみに自転車を持ってくるのは難しいです

あと、4話に登場するカエルの置物をやっと発見しました。
アーケードの中の薬屋にありましたよ。ええ。

千光寺へ向う道すがら正月の時には無かったまねき猫を発見。

千光寺公園から海をのぞむ。千光寺公園も人だらけで閉口しました。
この後海辺まで行きボンヤリ船を眺めながら昼寝。
実のところ神戸港はありえない位海が臭くて閉口するので港で昼寝とかできないんですよ。

5時ごろからまったり銭湯に浸る。
尾道はレトロ銭湯の宝庫でもあります。どれもありえない位古い。
まさにタイムスリップしたような気分にさせてくれます。

6時ごろまでダラダラ浸かった後、以前行った「いっとく」で一杯飲んで8時ごろの電車に乗って帰還。
常連さんと異様に鉄板焼き談義で盛り上がってしまい「泊まりにしておけば良かったかなぁ」と思いました。


5/10(木)
■気が入らない。
WHFが終わって連休も尾道巡礼や戦後処理に明け暮れた後、
いざ他の作業に戻ろうとしても気が入らない。
工具を取っても気乗りしない。鉛筆を取っても筆が進まない。

モチベーションが上がらないのだ。

本当にやる気が出ない。自分が病気なのではないかと思うくらい。
なじみの飲み屋でそれを言ったら
そりゃ五月病だよと言われました。あう。


5/14(月)
■ACプラモの最新作を今更作ってみた

初のOB系コアなんですが、OB機能がついてるのは3系までで
ネクサス系以降はオーバードブーストはついてません。いわゆる無機能機になってます。
正直買おうかどうか迷いました。コアと武器パーツ以外はモリ君とカスケードレインジのパーツがそのまま流用されてるので凄まじい使いまわし感が。
そろそろ、パーツごとのランナー配置をちゃんと決めておいたほうがいいと思うのですよ。
脚なら脚、腕なら腕といった具合で。余剰を減らせばコストも減るし値段も押さえられると思うんですが。
とかくパーツが激烈に余る余る。

EOコア同様OB展開も再現。装甲の裏にまでびっちりディテール入ってます。


5/20(日)
■久々に北野へ。
最近知り合った方が北野で店を出しているというのでひやかしに行く。
日曜ということでウンザリするくらい人がいたのであまりひやかしにはならず。
これさえなければ住んでみたくなるいい街なんだがなぁ。

そういえばリアル神戸在住の癖にムスリムモスク行った事ないなぁということで元町高架下へ向う道すがら撮影。
電車の車窓からでしか見てなかったので何とも言えない造りに圧倒される。

うーむ。ミステリアス神戸。


5/24(木)
人造昆虫カブトボーグVxV、DVD化
うーヤーヴァイヤヴァイ。こんなニュースを見逃していたなんて。
4話4000円とか結構いい値段なんでBOXがあれば買おうかと。
特典のビッグバンなりきりお面とかスタッフは色々物分りが良すぎだ。
ちなみに1〜3巻にはカブトボーグの中でも1、2を争うカオス回の14話は入ってません。13話もかなりぶっ飛んでるのですが14話ほどではありません。
4巻収録のようです。あう。

そういえば33話で久しぶりに樋口智恵子さんの声聞いたなぁ。
播磨屋の中では樋口さんというと水色時代のタカちゃんかカーロボのアイちゃんなんですが
Wikipediaで調べたところ最近の声も当ててるんだなぁ、と。
中身はビッグバンでしたが。


5/27(日)
■「ものもらい」(医療用語では麦粒腫、関西では目ばちこと呼ぶ)にかかる。
随分と前に眼科で手術して以来全く発症しなかったのですが何時の間にかなってしまいました。
ものもらいというのは瞼の淵等に細菌が入り込んで腫れる一種の感染症です。
今のところさして大きくは無いので、とりあえず山椒の実を食べて直そうと思います。
詳しい根拠は分からないのですが一日一度、食後に飲むとそのうち取れてしまうから不思議。

     
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送