播磨屋ホオムペヱジ
播磨屋残日録
−日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ−

日記形式の雑記です。
更新は不定期です。

帰ってきた播磨屋残日録ログ
2003年
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2004年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2005年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2006年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2007年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
ACFF特集ページはこちら
播磨屋残日録     トップヘ戻る
4/3(火)
■さて4月です。
四月馬鹿?どうせ円谷やアイレムには勝てないからやめとくよ。
美少女戦麗舞パンシャーヌがかなりヤバい件について



これなんて自主制作特撮?
これを地上波で流す事自体ちょっとしたどころかアルティメットダイボウケンだと思う。
放送前から気になってたんですが実際見てみると
主題歌からかなりブッ飛んでて「こいつはもしや!」と思ったら やっぱりトチ狂ってました。
特撮が壊滅的にショボいとか(UFOのてっぺんに糸ついてるのはワザとだろ?)主役の演技がヤバいとか色々ありますが設定と脚本が根本的におかしい。さすがは浦沢。

というかこれターゲットはどの辺なんだ一体。ひょっとしてネタ師向け低予算番組なのか
エキストラとか全然出て来ないし。もちろん全12話だよね?
あと、
28歳主婦に「美少女」ってつけるのはBPOあたりに訴えられても文句言えないと思います


4/6(金)
■HGUCブルー2号機買ってきた

正直な話これがキット化するなんて夢にも思ってませんでした。
長生きはしてみるものです。
さて解釈のほうですが元デザイン寄りになっています。GFFではなかった脇のくぼみまで入っています。
ただ足が細すぎる。体がゴツいのに足がスラっとしすぎなんですよ。HGUC陸Gも細かったし陸戦系は改造必須かも

前から感じていた事なんですが、近年のHGUCって明らかに作りにくくないですか?
アッシマーのような変形機構を持つMSやジ・OやEx-Sのような大物は別にしても
後ハメがしづらかったり、工作が無駄に難しいパーツ構成になってる気がします。
その最たる例がヘイズル改のABSフレームで、下手に塗ったりサフを吹くと割れてしまうという事態に陥ります。
(ABSはラッカーシンナーに弱く浸透すると割れます)
MGの陸GやGガン系だとそういう不具合は全く出ないんですがねぇ。材質落とした?

顔。赤いクマが広めの大河原フェイス。ヒサシの部分が別パーツになっておりツノのない1号機が出る事を予感させます
胴体は元デザに近い箱型。GFFに比べればC面が足りないですがサターンのポリゴンといえばこんな感じだったから許す。
肩にはガンダムMkUのような肩を上に上げられる機構がついてますが従来の引き出し式関節よりもできるアクションが減っている始末。
別になくても怒り肩にはできるので何のためにつけている機構なのかよくわかりません

バックパック。GFFでは換装という解釈でしたがHGUCでは1号機のバックパックの上に上乗せという解釈が取られています。
可動範囲はヘイズル改と同じフレームなので肘と膝はかなり曲がります。
股関節は中に回転軸が設けてあり前後スイングが可能。効果を疑問視する程可動範囲上がりませんが。
足首の接地範囲は狭目なのであまり立ちポーズやヒザ立ち等はうまくきまりません。

GFFと比較。胴がゴツいですがバランス的にはGFFとあまり変わらなかったりします。
むしろ手足が体のゴツさについていってない気がします。足はもっと短足で太くてもいいかもしれません。幅増し工作必須。
うちの蒼い子たち。やっぱBDはいい。サターン引っ張り出してこよう


4/7(土)
■いろいろな事の調整のために名古屋へ行ってきました。

建設途中のマウンテンを撮ってきました。
大きさ的には前とあまり変わらないようです。
中はさすがに見れませんでしたがそれ程出来上がってないようなので5月に開けるのは難しいかもしれません。

看板は以前のまんま。サボテン畑も残ってました。
再開が待ち遠しいです。


4/13(金)
■モリ君買って来た

「随分と調子良さそうだねぇ 騙されたとも知らずに」
製品名はクレスト CR-C90U3デュアルフェイスVerです。
ビジュアルは良好なんですが無駄に機体が重い上に旋回の遅い足パーツのせいで回り込まれてボッコボコにやられる機体です。「史上最弱のトップランカー」の称号は伊達じゃない
その劣悪な重量バランスを再現しているのか、自立しにくいです。

パーツ数450。第一弾のGAEA(オラクル)より100増えてます。
ちなみにカスケードレインジが369、セレナが309、面倒が嫌いな人は336です。
脚部とバックウエポン(大グレ)のパーツが異常に増えたのが主な原因です。

「くそっ、遊びは終わりだ!」
コアはカスケードレインジと同じなんですがブースタが違ってます。ジノ/モリが装備してたCR-B83TPに。
腰の外れやすさも相変わらず。やっぱOB(ry

「管制室聞こえるか?すぐに援護しろ!」
腕は普通の可動範囲。相変わらずインサイドは再現されてませんが。
爪先に可動軸がつけられており構え撃ちはすんなり決まります。ジノにしろモリにしろ強化人間なので平気で飛びながら撃ってきますが。
足首の可動範囲はデザイン上の制約からかなり狭いです。接地性は劣悪そのもの。

「管制室ちゃんと援護しろよぉ!」
模型ならでわの楽しみとして両肩キャノン展開とか。折りたたみギミックも再現されてますが軸がプラパーツなので猛烈に折れやすいです。要調整。

「そんなはず……」
同時発売の武器セットも購入。武器セット#11のEスナとリボハン。
リボハンは1つしか入ってないので二丁拳銃をする際は二つ買ってください。
一応武装神姫に持たせられますが大きいですな。だがそれがいい

「そろそろ、終わりかな…?」
武器セット#12。「大口径」「主砲」などと呼ばれている大型レーザーキャノン。
4、5発当てるとACでさえ破壊できる凶悪武器。FFで大活躍。

武器セット#10。ファシネイター用武器セット。
これでファシネイター用の武器は出揃ったのでいよいよキット化か?
いよいよモリ君(えー)発売となったのですが
新オラクル、ナインボール、フォックスアイ、ファシネイターといったものも出して欲しいですな。
あと。V.I.対応のデカール。エンブレムはもちろんできればFFのチームロゴもデカール化してほしい。いや、マジで


4/30(月)
■WHF神戸26へ行ってきました
今回はディーラー「大鳥紙店神戸店」としての参加。
元ネタは知る人ぞ知るあの店。

てな具合にガラクタやら積みプラやらが溜まりすぎて文字通り足の踏み場もなくなってしまったので捨てるものは捨てて売れそうなものは売ることにしました。
ディーラー参戦は半年前くらいから考えてて色々見繕ったりしてました。
一般ではなくディーラー参加ということで10日くらいは準備につきっきりでしたが。
そして当日―――

朝6時半に起床。相方と朝飯食ってから8時過ぎに到着。ディーラー入口を撮影。
一般参加してた時はもっと早く行く必要があったのでこんなにまったりした会場への着き方は久しぶりです

開場前の配置状況。今見ると値札が邪魔だなぁ。もう少し小さくても良かったかも。
とにかく二時間しかないということで急いで設営。
千円札は十分に用意していたのですが万一を考え急遽POPを手書き。

スペースの取り方を間違って隣のEBOさんにご迷惑をおかけしました。この場をもって改めてお詫びさせていただきます。
そのせいか元ネタである所の「本店」のごときカオスな積み方に。
とにかく「見やすさ」と「安さのアピール」を重点に置きました。
とはいえ、「ガンバレ!よんくまん」など売る気のないキットが混じってるのは気のせいです。
ディスプレイですよ、ディスプレイ。参考出品ってやつ(えー
設営しながらEBOさんの設営を見てたのですがすごいですな。
さすがに有名ところは準備からして違うなぁ、と。

そんなこんなで準備も1時間半くらいで終わりパンフレットを読んでみると…
次回神戸27の参加費は半額の3000円とかふざけんな
もっと早く告知してくれればそっちにしたんだが。

11時開場。
今まで一般参加者の視点でしか見てなかったので人の津波に少しビビる。
捌けるかどうか心配になってきたんですが、以外に好調な滑り出し。
と思ったらだいたいディーラーの人か。これがディーラーダッシュナノーネ。
同人誌の即売会なんかではあまり声は出せないんですが今回は市場の魚屋の気分で声をかけまくる。
ちなみに売り文句とかは全部アドリブでした。

「最初の一時間がヤマ」と張っていた(というよりいつもの自分がそう)ので
それ程混乱もなく捌いていけました。大手ほど人が沢山並ばないというのもありますが。
一通り見回してみてメカ娘の売れ行きが悪いなぁということで急遽値下げ。
フリマではこういうアドリブも時には必要なのではと思います。
とにかく12時半くらいまでは休む暇なく働き回ることに。他のディーラーの取材くらいはできると思ったのになぁ。

13時前くらいの状況。フィギュア系や下段のプラモはほぼ完売。
カウンタに座ってるのが相方のalex3氏。
13時から「今日は一日『アニソン』三昧SS」が始まるので持ち込んだラジオでひっそり視聴。
レギュレーションに触れるかもと思いましたがスペース内で聞き取れる範囲のボリュームなら「騒音」に入らないかな、と。
猫鯖のパテ缶の方々は笑ってましたがスタッフににらまれたのは内緒だ(えー
最初からダメなほうの「愛を取り戻せ」とか森口弘子のライブとかNHKはやっぱ頭がおかしい。

撤収直前状況。POPは即席で手書き。
2時ごろから森羅万象チョコカードが地味に売れ出す。さすがにホロカードや美形は人気が高いですな

3時頃から完全にまったりとしだし、
売るものがほぼなくなってしまったのでアニソン三昧のライブが終了した4時過ぎに撤収。
はー。またぞろの
警察キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とかになったらどうしようかと思いましたが何とか終わりました。
参加費はどうにか回収できましたが次回はいつになるやら。
帰ってからラジオ聞きつつレポ書いていたら眠ってしまいました。南無。

播磨屋残日録     トップヘ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送